着圧レギンス

グラマラスパッツの履き方を写真付きでわかりやすく紹介!

グラマラスパッツはとても引き締めが強い着圧レギンスです!

そのため、「どうやって履いたらいいのかわからない」といった声をよく聞きます。

この記事では、グラマラスパッツの履き方を写真付きで説明しているので「もう手元にグラマラスパッツがあるよ!」という人はぜひ参考にしてみてください♪

\大人気!予約殺到中!/

まとめ買いでナイトスリムプレゼント

グラマラスパッツの履き方の手順を写真付きで紹介!

グラマラスパッツの履き方は以下の手順で行います!

写真を載せれる部分は載せて説明しているので参考にしてみてください。

  1. 前と後ろを確認してウエストをくるくると外側に丸めるようにめくる
  2. 両足を通す
  3. しわができないように膝まで上げる
  4. 膝の裏がしわにならないように気をつけて股下まで上げる
  5. 股下の位置を合わせて丸めていたウエスト部分の生地をゆっくり上げる
  6. おなかのお肉を入れながら胃のあたりまで生地を上げる
  7. 全体を見てしわがないか確認して完成!

前と後ろを確認してウエストをくるくると外側に丸めるようにめくる

グラマラスパッツは、タグがついている方が後ろです!

履く前にウエスト部分を外側におる

また、前側のデザインはこんな感じです。

グラマラスパッツの前側のデザイン

さらに、後ろ側のデザインは以下の通りです。

グラマラスパッツの後ろ側のデザイン

履く前に、よく前後のデザインを確認して、間違えないように履きましょう!

両足を通す

まず足首まで通す

次に、ストッキングを履く時のように、足首の布をたぐり寄せて、両足を入れます。

たぐり寄せないで履くと、足の爪で伝線してしまう可能性があるので、気をつけてください。

しわができないように膝まで上げる

足を着圧レギンスに通したら、ゆっくり膝まで布をあげましょう。

膝の裏がしわにならないように気をつけて股下まで上げる

膝まであげたら、さらに股下まで布をあげましょう。

下の写真のように膝の裏にしわができないように気をつけましょう。

グラマラスパッツの膝裏しわあり

しわができると、膝の裏の血流が滞ってしまいやすくなるので、下の写真のようにしっかり伸ばして履きましょう!

グラマラスパッツの膝裏しわなし

股下の位置を合わせて丸めていたウエスト部分の生地をゆっくり上げる

股下の位置を合わせたら、さらにおしり、おなかまで布をあげましょう。

おなかまで上げたら、外側に丸めていたウエストの布を元に戻してください。

おなかのお肉を入れながら胃のあたりまで生地を上げる

おなかのお肉を着圧レギンスの中に入れながら、さらに胃のあたりまで布をあげてください。

全体を見てしわがないか確認して完成!

全体的にしわがないか確認したら完成です!

履いてすぐは、きつくて大丈夫か心配になると思います。

でも、履いていると不思議と慣れてくるので、しばらく履いて様子を見てみてくださいね♪

グラマラスパッツを履いて期待できる効果とは?

グラマラスパッツの履き方がわかったところで、履いてみて期待できる効果を紹介したいと思います!

おしりから脚までキュッと引き締めて美脚になれる!

グラマラスパッツは着圧レギンスの中でも加圧力が強いことで有名です。

そのため、履いてすぐに太ももやおしり、おなかをしっかりと引き締めてくれて美脚ケアをしてくれます!

グラマラスパッツの加圧力はどのくらい?の記事も参考にしてみてください。

脚を引き締めてむくみをケアしてくれる

ふくらはぎをしっかり引き締めてくれることで、リンパケアにつながり、むくみをケアをしてくれます!

姿勢をよくしておなかの脂肪燃焼にもつながりやすくなる!

グラマラスパッツを履くことで、姿勢が自然と良くなり、身体の筋肉をうまく使えるようになることで、脂肪燃焼にもつながりやすくなります♪

履きながら身体を動かすと加圧トレーニングのような感覚!

しっかりした加圧力なので、加圧トレーニングをしているような感覚になります。

下の項では、履きながらするといいトレーニングなどを紹介していきたいと思います!

グラマラスパッツの効果的な履き方(タイミング)

グラマラスパッツを効果的に履くタイミングは以下の通りたくさんあります!

  • ウォーキング
  • ランニング
  • サイクリング
  • ヨガ
  • 腹筋などの筋力トレーニング
  • 通勤通学中

以下の記事では、グラマラスパッツを履くタイミングについて詳しく書いているのでぜひ参考にしてみてください♪

グラマラスパッツを間違った履き方をするとどうなる?

グラマラスパッツの履き方を間違えてしまうと起こる問題点を説明していきたいと思います。

「適当に履いていた!」という人は、心当たりがある内容かもしれません!

なかなか効果が実感できない

グラマラスパッツのような着圧レギンスは、正しい履き方ができないと、なかなか効果が実感できない可能性があります。

着圧を正しい部位ですることで、美脚ケアをしてくれるので、正しい履き方をするように心がけましょう♪

逆に血流が滞ってしまう

手順で説明した通り、膝裏はしわになりやすいです。

膝裏がしわになると、脚の血流が滞ってしまう可能性があるので気をつけましょう!

大きさの選び方を間違えると正しい効果が得られない可能性がある

きつすぎたり大きすぎたりすると、正しい効果が得られなくなる可能性があるので、グラマラスパッツの正しい大きさを選ぶことの大切さの記事もあわせてぜひ読んでみてください。

また、副作用についての記事も、正しく履くためには必要な内容になっているので、参考に読んでみてください♪

まとめ:グラマラスパッツの履き方は正しい方法で!

グラマラスパッツの履き方の手順をぜひ参考にしてみてください♪

「まだグラマラスパッツを買っていないよ」という人は、人気で手元に届くまで時間がかかるので早めにゲットするのがおすすめです!

\大人気!予約殺到中!/

まとめ買いでナイトスリムプレゼント

グラマラスパッツの紹介記事もぜひ読んでみてください♪