<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

 

おでかけグッズ

抱っこ紐って必要?新生児から使えるエルゴがおすすめ!

この記事では、実際に抱っこ紐は必要だったかということと、 私が実際に使用しているエルゴの抱っこ紐のレビューを書いています。

この記事で紹介しているエルゴはインサートがいるタイプですが、最近ではインサートなしで新生児から使えるエルゴの抱っこ紐が人気です!

\付属品なしでも新生児から使えるエルゴ!/

エルゴベビー エルゴ 売れてるおすすめ!ポイント10倍+豪華特典 2021 オムニ360 メッシュ Ergobaby 抱っこ紐 クールエア グレー ミッドナイトブルー ネイビー ブラック インディゴウィーブ クラシックウィーブ 【代引・送料無料 あす楽 OMNI】rvw x

抱っこ紐は必要だった!みんなの口コミは?

抱っこ紐は必要?と迷っている人へ、みんなの口コミをご紹介します。

抱っこ紐は必要?みんなの口コミを紹介

抱っこひもって必要なの~?と思っている人は結構多いようです。

========

ベビーカーと抱っこひもって両方必要なのかな? 抱っこひもは都会なイメージだし、うちは車移動がメインだから抱っこひもいらないかなー?って思ったんだけどどうなんだろ?

========

私「抱っこひもはこれが人気で〜」 旦那「抱っこひもいるの?」 私「これも良さそうなんだけど〜」 旦那「抱っこひもいるの??」 いるかいらないかはわからないけど、必要だったらどうするつもりなんだ。

========

抱っこひももいつ買うか悩む

========

https://twitter.com/zitakunokami101/statuses/1140456852662001664

========

子どもが生まれてからは「抱っこひもがないと生活できない!」というほどの必要性を感じました。そんな抱っこひもは一体どういう時に使うのか、書きだしてみました。

  • 買い物などの外出時
  • 寝かしつけのとき
  • 料理を作るとき

みてもらうとわかるように、生活には欠かせない存在です。私は地方住まいで車での移動が多いのですが、それでも外出時は抱っこひもがないときついです…。

買い物時はショッピングカートに乗せておけばいい人もいるかもしれませんが、赤ちゃんの性格によっては泣いて乗ってくれないことも多いので、最初から抱っこひもで外出していました。

\付属品なしでも新生児から使えるエルゴ!/

エルゴベビー エルゴ 売れてるおすすめ!ポイント10倍+豪華特典 2021 オムニ360 メッシュ Ergobaby 抱っこ紐 クールエア グレー ミッドナイトブルー ネイビー ブラック インディゴウィーブ クラシックウィーブ 【代引・送料無料 あす楽 OMNI】rvw x

抱っこ紐を忘れた時はゾッとした

外出の際に抱っこ紐を忘れた時はゾッとしました。

この子を買い物中ずっと両手で抱っこしなければいけないのかーって(笑)

特に、首のすわっていない赤ちゃんを連れて外出するときは大変です。縦向きに抱っこはできないのでずっと両手で抱っこしなければいけません。

買い物かごどうする?買い物した後、どうやって食材を袋に入れる?」と不安ばかりが募りました。

抱っこひもがあったら両手はあきますし、新生児からでも使えるものが多いので、生まれてからすぐ使えます。

新生児から使えるエルゴの抱っこ紐

エルゴの抱っこ紐

抱っこ紐の必要性をなんとなくわかっていただいたところで、次に私が使っているエルゴの抱っこ紐について少し説明したいと思います。

私がエルゴの抱っこ紐を選んだ理由の1つに、0ヶ月(新生児)から使えるからというのがありました。

他のメーカーの抱っこ紐では、生まれてすぐに使えないものもあるのでこの抱っこ紐は魅力的だったんです。

また、周りで使用している人が多く、しっかりとした作りのため、買って間違いはないだろうと思いました。

ちなみに、子どもがしっかり歩けるようになるまで使っていたので、1歳過ぎまでは最低でも使いますし、長い人は2歳過ぎまで使うので、長く使えて便利です。

\付属品なしでも新生児から使えるエルゴ!/

エルゴベビー エルゴ 売れてるおすすめ!ポイント10倍+豪華特典 2021 オムニ360 メッシュ Ergobaby 抱っこ紐 クールエア グレー ミッドナイトブルー ネイビー ブラック インディゴウィーブ クラシックウィーブ 【代引・送料無料 あす楽 OMNI】rvw x

エルゴの抱っこ紐がおすすめな理由

=======

だっこ、おんぶ紐です。 肩や腰に負担のかからない設計です。 いろんな抱っこ紐を試しましたが、やはりエルゴが一番安定していて疲れません! 2才未満の子がいるママ友の90%以上がエルゴを使っています!

=======

=======

https://twitter.com/fun_moge/statuses/1159999115683479559

=======

エルゴの抱っこ紐がおすすめな理由

  • 肩ベルトがクッションのようにふわふわ
  • 肩ベルトとの間をとめる部分がある
  • 腰ベルトの幅がしっかりしている
  • フードが付いている
  • ポケットが2つもある
  • インサートをつければ新生児から使える(なしで使えるタイプもあります)

  • 肩ベルトがクッションのようにふわふわ
エルゴの抱っこ紐の肩ベルトがクッションのようにふわふわ

エルゴは肩ベルトにクッションが入っており、赤ちゃんを抱っこした時の重みで肩が痛くなりにくく作られています。

また、肩ベルト自体の幅も広く、肩にしっかりフィットしてくれます。

  • 肩ベルトとの間をとめる部分がある
肩ベルトの間をとめる部分がある

私は、肩がなで肩なので、リュックを背負った時などに肩ベルトがすぐに落ちてしまいます。

この抱っこ紐には、肩ベルトとの間をつなぐ部品があるため、肩からベルトが落ちてしまうことがありません。

最近、私の子どもは色々なものに興味を持ち始めて、抱っこしていると抱っこひもから出ようとします。そんな時も、しっかり肩ベルトが固定されているので安心です。

  • 腰ベルトの幅がしっかりしている
腰ベルトの幅がひろくしっかりしている

腰ベルトも幅が広く作られており、腰やおなかにベルトがあたって痛くなるということもありません。旅行などに行って長時間あるいていても、腰が痛くなりにくいです。

  • フードが付いている
エルゴの抱っこひもにはフードがついている

購入した際、フードはいるのかと疑問に思いました。実際、抱っこ紐を使う中で、外出中などに寝てしまうことがあります。

また、急に雨が降ってきた時などに、このフードをかぶせてあげると赤ちゃんも快適です。

そのため、このフードはとても便利だなと思います。

少しおしいなと思うことは、フードが汚れた際に取り外しができないことです。フードカバーが別で販売されていますが、フード自体を取り外し可能にしてくれるとより便利だなと思いました。

  • ポケットが2つもある
エルゴの抱っこ紐にはポケットが2つもある

正直、カバンがあるからポケットはいらないんじゃないかと思っていました。

しかし、実際に赤ちゃんを連れて買い物に行くときは、カバンを持つととても邪魔になってしまいます(抱っこ紐にリュックを背負うと、ゴツゴツして完全装備のロボットになったような気持ちになる(笑))。

また、私がいつも買い物するときは、車のカギ、折りたたみの手さげバッグ、財布、スマホだけもっていくので、この2つのポケットがあるととても便利なのです。

ポケットの一つはチャックになっており、大きめに作られているので、小銭入れや鍵などの貴重品を入れるといいですよ!

お出かけに便利なアネロのリュックもおすすめです。

子育て中のアネロのリュックサイズのおすすめは?選び方のポイントも紹介!

  • インサートをつければ新生児から使える
インサートを使えば新生児から抱っこ紐を使える

エルゴには、インサートといわれる新生児から抱っこ紐を使えるようにしてくれるクッションがあります。私もインサートを使用して、首が座るまでの赤ちゃんと一緒に買い物に行っていました。

インサート自体を抱っこ紐に取り付けて使用するだけなので、とても簡単です。

ただし、慣れるまでは抱っこするときに少しコツがいります。

言葉では表現しにくいのですが、慣れるとそうでもないのであまり気にしなくてもいいかなと思います。

インサートには、赤ちゃんが座る部分、頭、首元を守るようにして分厚いクッションが付いているので、新生児でも安心して抱っこ紐が使えます。


エルゴベビー(Ergobaby) インファントインサートIII (新生児 対面抱き用) [正規代理店1年間保証付] 抱っこ紐用 赤ちゃんの自然な姿勢を支えるクッション (ベビーキャリアと一体化) クールエア ナチュラル CKEGIIPCMNATV3

\付属品なしでも新生児から使えるエルゴ!/

エルゴベビー エルゴ 売れてるおすすめ!ポイント10倍+豪華特典 2021 オムニ360 メッシュ Ergobaby 抱っこ紐 クールエア グレー ミッドナイトブルー ネイビー ブラック インディゴウィーブ クラシックウィーブ 【代引・送料無料 あす楽 OMNI】rvw x

抱っこ紐は必要!生まれる前に買おう

抱っこ紐の必要性について説明してきましたが、私の周りの友人も全員使っていますし、いらないという人はほとんどいないのではないかと思います。

ほぼ100%の確率で抱っこ紐はいると感じたので、生まれる前から買うのをおすすめします。

エルゴの抱っこ紐は、しっかりした作りのため、最初につけたときはそのがっちりとした作りに驚きました。

がっちりしているので、少しごわごわしすぎかなとも思ったのですが、使っていくうちに気にならなくなり、むしろ赤ちゃんをしっかり包んでくれるので、とても安心して使用することが出来ています。

抱っこ紐の購入を考えている方は、ぜひこの記事を参考にしてもらえるとうれしいです。

\付属品なしでも新生児から使えるエルゴ!/

エルゴベビー エルゴ 売れてるおすすめ!ポイント10倍+豪華特典 2021 オムニ360 メッシュ Ergobaby 抱っこ紐 クールエア グレー ミッドナイトブルー ネイビー ブラック インディゴウィーブ クラシックウィーブ 【代引・送料無料 あす楽 OMNI】rvw x

↓ママグッズもぜひご覧ください。

\おむつの臭いを密封!/

ママシーラーの写真1

今なら40%OFF!ママシーラー/

ママシーラーを公式サイトでみてみる!

【専用袋不要】ママシーラーの口コミは?メリットとデメリットもご紹介